d
Follow us

当社のサービス

愛宕パシフィック・インベストメント・パートナーズは、お客様とパートナーのために長期的な価値を創造することを目的とした、クロスボーダーのアドバイザリー・ブティック会社です。

愛宕パシフィックは、日本、欧州、米国の主要なグローバル機関投資家や企業と協力して、複雑な投資機会やプライベート市場の成長戦略に対して、金融市場と運営のソリューションを提供しています。愛宕パシフィックは、幅広いお客様と協力して、M&A、合弁会社設立、リキャピタリゼーション、ファンドプレイスメント、オーダーメードのプライベート・マーケット投資商品を含む戦略的アドバイザリーサービスを提供しています。私たちは、プライベート・マーケットでは、数字だけではなく、人が成功の鍵を握っていると考えています。すべての市場参加者のニーズを理解することで、長期的に成功する関係を築くことができます。このような文化的アービトラージは、当社の数ある競争上の優位性の一つであり、競合他社とは一線を画しています。

Slide 専門知識 • 世界有数の投資家のために、オルタナティブ投資、あるいはプライベート・マーケット投資における長期的なリスク調整後の価値を創造するために活動しています。 シニア・マネジメントは、米国、欧州等グローバルに投資している日本の大手企業と仕事をしてきました。

• 日本の機関投資家や企業が、新しい投資のために一流の投資運用会社や事業者を選定する際の信頼できるアドバイザーとして活動しています。

• ジョイントベンチャー、セパレートアカウント、エントリーレベルの投資、資本増強の構築、買収案件のリード、ポートフォリオ取引の組成のサポートをしています。


日本における重要な関係者

愛宕パシフィックは、1996年に設立され、日本およびアジア全域で事業を展開しており、日本国内の機関投資家や多国籍企業との間に強固で永続的な関係を築いています。

愛宕パシフィックの歴史

愛宕パシフィックは、2003年にマイケル・マーシャルによって東京で設立された、日本で最初のミドルマーケットバイアウト企業の一つです。マーシャル氏は、30年以上にわたり、プライベート・エクイティ、不動産投資、アドバイザリー業務に携わってきました。マーシャル氏は、複数のサイクルを通じて、産業や商品の種類を問わず、200億ドル以上のプライベート・エクイティおよび不動産取引への投資およびアドバイスを行ってきました。

Timeline

2003

マイケル・マーシャルが、日本で最初の投資会社の一つであるパインリッジ・パートナーズを設立。

2007

パインリッジは12の事業会社を持ち、20億ドルの収益を上げるまでに成長しました。

2008

中東の投資家および米国の不動産資産運用会社とのパートナーシップを構築し、ホテルポートフォリオを取得。

2008

パインリッジ・パートナーズがクロスボーダー・アドバイザー事業を開始。

2009

パインリッジは米国の不動産資産運用会社と協力して、米国のオフィスポートフォリオを取得

2010

パインリッジ社が愛宕パシフィック社に社名変更、米国での事業を拡大

2011

愛宕パシフィックが米国での資産運用を含む事業を正式に開始。

2011

愛宕パシフィックがファンドマネジメント事業を開始

2018

愛宕パシフィックが伊藤忠インターナショナルと日本の投資家を対象とした戦略的提携

© 2023 Atago Pacific Investment Partners

Securities offered through registered representatives of Camden Financial Services, Member FINRA/SIPC

214.336.5218 | 4913 Bateman Road, Keller, TX 76244 | Broker Check